入会のご案内

協会会員制度について

日本ノーリフト協会では、より多くの方々と共にノーリフトケアの重要性を普及したいと考え、皆さまにご一緒いただくために、個人会員及び法人会員を募集しております。以下、入会に関する詳細情報をご案内いたします。

協会会員とは

日本ノーリフト協会の会員とは、ノーリフトケアの理念に共感し、その普及と発展に貢献を望む個人および法人のことを指します。会員は、ノーリフトケアの教育プログラムや研修に参加できるほか、最新の介護技術や研究成果に関する情報を優先的に得られます。また、会員同士のネットワークを通じて、医療・介護の現場での課題解決やアイデアの共有が可能となります。協会は、個々の会員がもつ熱意と専門性を結集し、全国的なノーリフトケアコミュニティの形成を目指しています。
「たった1つの移乗介助が日本の労働環境を変えることになる。」
この言葉をキーワードに日本ノーリフト協会は施設や病院での腰痛予防対策システムの構築と拘縮や褥瘡予防を考えるケアの実施&普及活動をしています。
「何が目の前のこの人にとって必要なことなのか。」
「ケア提供者として プロとして出来ることは何なのか。」
「腰痛は職業病でしかたない」で終わるのでなく、プロとして腰痛を予防して働くことがケアの品質向上につながります。そして、自分自身の生活・生き方までも見直すきっかけになります。
たった1つの腰痛予防対策ですが、仲間が集まれば変わるのです。
「変わらない」と決め付けず、「たった1つの理念が日本の労働環境を変えることになる。」と、あきらめない心をもってあなたも日本ノーリフト協会で一緒に活動しませんか。

会員の種類

個人会員

入会金初年度のみ3,000円(非課税)
年会費5,000円(非課税)
個人会員として入会される方は、ノーリフトケアコーディネーター養成講座への参加資格や、協会からの最新情報の提供を受けられます。また、会員専用ページの閲覧が可能となります。

法人会員

入会金初年度のみ15,000円(非課税)
年会費口数に応じて1口あたり5,000円(非課税)、2口以上から
法人会員は、医療・介護関係の事業を行う法人(診療所、訪問看護、大学、障がい者デイケアなど)を対象にしています。会員ページでの情報交換や、メーリングリストへの登録が可能です。

会員ご入会の流れ

STEP1 申請書の提出
Webフォームに必要事項をご記入のうえ送信ください。郵送、FAXまたはメールでの手続きをご希望の方は、入会申請書(PDF)をダウンロードしご記入のうえ事務局にご提出ください。
STEP2 入会手続き
事務局にて申請書を受理後、入会手続きの方法をメールにてご案内します。
STEP3 会員登録完了
ご入金確認後、会員IDとパスワードを含む専用システムメールが届き次第、入会手続きが完了します。その後、会員ページの閲覧が可能となり、各種会員特典を享受できます。

お問い合わせ・ご連絡先

住所:〒652-0897 兵庫県神戸市兵庫区駅南通5丁目1-2 健康ライフプラザ 5階
電話番号:078-862-8503
FAX:078-862-8508
メール:noliftcare@gmail.com
皆さまのご入会を心よりお待ちしております。ノーリフトケアの普及と発展のために、一緒に取り組んでまいりましょう。

法人会員

神奈川県
※法人会員131法人のうち、ホームページ掲載依頼があった施設様を掲載しています。(2025年5月14日現在)
入会のご案内 Pages